サンプル[26]
エクスポローラ風のHTMLリンク表作成「KIexplorer」Ver0.5(2001/01/22)
1.概略
・Excelシートに記述したリンク表をエクスポローラ風表示のHTMLファイルに変換する。
・Webの表示はJavaScriptで行なっているが、必要なファイルは同時に作成します。
・Excel97、Excel2000で実行できます。
2.ダウンロ−ド
ここで
ダウンロ−ド(47kb)できる。
2001年3月まで試行掲載、その後多分シェアウエアにする。
(マクロは「McAfee VirusScan 4.0.3a」で2001/01/22ウイルス無しチェック済み)
3.その他
(1).[KIexplorer」で作成したサンプル
[1] 2階層、リスト風に表示(2フレーム形式)
[2] 2階層、破線+アイコンで表示(2フレーム形式)
[3] 2階層、テーブル風に表示(2フレーム形式)
[4] 多階層、リスト風に表示(2フレーム形式)
[5] 多階層、階層を破線で表示(2フレーム形式)
[6] 多階層、破線+アイコンで表示(2フレーム形式)
[7] 多階層、破線+アイコンで表示(1フレーム形式)
[8] 多階層、破線+アイコンで表示(3フレーム形式)
(2).実行スタートで下記ダイアログ表示(詳細は(3)の説明書を参照のこと)

(3).説明書
目次へ戻る